- HOME >
- カレオ
カレオ

board game navigation
こんにちわ!カレオです。 先日、数奇ゲームズさんから「モバイルマーケット」日本語版が発売されました。 「モバイルマーケット」は「スマートフォン株式会社」の系譜のゲームなわけですが、実は私、「スマートフ ...
2023/4/24 ハンドマネジメント, プレイヤー別固有能力
こんにちは!久々のブログ更新となります。カレオです。 昨年kickstarterで支援していた「Hegemony: Lead Your Class to Victory」が、先日ついに我が家に着弾しま ...
2022/7/12 ダイスロール, プレイヤー別固有能力, ワーカープレイスメント
こんにちは!カレオです。 今回紹介したいゲームは「Tidal Blades Heroes of the Reef」です。 2018年キックスターターの作品で、skyboundというメーカーから発売され ...
2022/5/31 セットコレクション, ハンドマネジメント, ワーカープレイスメント, 場札の獲得
こんにちは!カレオです。 前回、前々回とエバーデールのレビューをしてきましたが、ひとまず日本語版発売済みのものは今回レビューする「エバーデール:剣ヶ峰拡張」でラストになります。 今回の拡張では新たにウ ...
2022/5/30 セットコレクション, ハンドマネジメント, ワーカープレイスメント, 場札の獲得
エバーデール拡張真珠の入り江
2022/5/29 セットコレクション, ハンドマネジメント, ワーカープレイスメント, 場札の獲得
こんにちわ!カレオです。 先日アークライトゲームズさんより「エバーデール拡張:剣ヶ峰」の日本語版が発売されました! 私もエバーデールは大好きなゲームなので、予約開始と共に勢いだけでポチったわけです。 ...
2022/4/23 アクション事前決定, エリアマジョリティ, プレイヤー別固有能力, 接続マスへの移動, 路線/ネットワーク形成
こんにちわ!カレオです。 今回は、数奇GAMESさんから日本語版が発売されているスマートフォン株式会社を紹介します。 「スマートフォン株式会社」は、「ファーナス-ロシア産業革命-」のゲームデザイナーと ...
2022/1/30 アクションポイントシステム, グリッド移動, セットコレクション, メモリー, モジュラーボード
こんにちわ!カレオです。 今回は先日すごろくやさんから発売された「フォシリス」を紹介します! フォシリスは化石の発掘と恐竜の骨格復元をテーマにしたボードゲームで、立体ゲームボード上のタイルを動かし、穴 ...
2021/12/31
こんにちわ。カレオです。 2021年も大晦日ということで、今年の振り返りをしてみます。 今年私が遊んだボードゲームの中で、個人的に印象に残っているTOP10をランキングでまとめました。 基本的には嫁と ...
こんにちわ!カレオです。 今回はEngamesさんから発売されている「キャンバス」を紹介します。 このゲームの魅力は何といってもステキなコンポーネント。 透明な芸術カード、かわいいリボン、手触りの良い ...
© 2023 ボドゲnavi Powered by AFFINGER5